村中写真紹介 2018/02/16 ○空襲当時、馬町に近い今熊野蜘ノ森町で「アサヒ写真」を経営していた故村中秀光さんが撮影したも ので、秀光さんの孫にあたる村中修氏が遺品のネガフィルムを整理していたとき、 「空襲J と書かれたネガフィル ムケースを発見、そこにあった12枚の写真を1冊のファイルにまとめて「馬町空襲を語り継ぐ会」に贈呈したもの。
一部ネガの裏焼きがあったため、当時京都女子大学坂口教授(2025年現在同学園附属小学校校長)の下で修正していただいた修正版を掲載しております 2025年4月よりA.Iにより原版の白黒写真のカラー化を行い、一部独自判断により手作業による補正等も加えながら、当時の生々しい空襲の痕跡をカラーでよみがえらせて掲載しております。 村中写真 〔 撮影:村中秀光、所蔵:村中修、提供:京都女子大学] 写真をクリックすると2025/5よりA.Iによるカラー化を行い、新掲載したカラー写真にリンクします。 数字をクリックするとオリジナルの白黒JPGファイルにリンクします これらの資料はホームページ全部を含めて、無断利用はできません。特に写真の利用は所有者がおられますので、必ずご了承を得て下さい
村中写真 〔 撮影:村中秀光、所蔵:村中修、提供:京都女子大学] 写真をクリックすると2025/5よりA.Iによるカラー化を行い、新掲載したカラー写真にリンクします。 数字をクリックするとオリジナルの白黒JPGファイルにリンクします これらの資料はホームページ全部を含めて、無断利用はできません。特に写真の利用は所有者がおられますので、必ずご了承を得て下さい